フランス3つ星レストランの味を再現! 2019/12/03(火) カンタンレシピペイシェンスドック(ワセスイバ) フランス料理定番のハーブを使って、おうちで三ツ星の味を再現! クリスマスや特別なおうちごはんにいかがでしょうか? 続きを読む
秋の夜長のゆったり時間~菜園に想いを馳せて 2019/10/31(木) スタッフ日記本と映画 「読書の秋」ということで、種屋がおすすめする農業に関するエッセイやハウトゥー本などを紹介しています! 続きを読む
【秋に植える面白い野菜】菜園も食卓も華やかになります! 2019/10/19(土) スタッフ日記種のご紹介 秋まきにおすすめの野菜をピックアップしてみました! 初心者向けのも何種類か紹介しているので、ぜひこの秋、家庭菜園に挑戦してみましょう! 続きを読む
【オーガニック・ポタジェ】楽しみは栽培や収穫だけじゃない! 2019/09/03(火) オーガニックボタジェスタッフ日記 3月から始まったボタジェづくり。 もう8月になり、ボタジェにはたくさんの野菜やハーブが育ち、収穫の時が! 今回はボタジェアドバイザーの藤井純子さんはもちろん、グリーンフィールドアンバサダーを務める野菜ソムリエの齋藤倫子さんや家庭菜園雑誌「野菜だより」のライターさんもお越しくださり、 楽しいひとときを過ごしました。 続きを読む
【出展のお知らせ】オーガニックライフスタイルEXPOに出展します 2019/07/24(水) お知らせスタッフ日記 今年も「オーガニックライフスタイルEXPO」に参加します。 詳細はブログで! 続きを読む
【古代小麦/スペルト小麦】で本物のストローづくり 2019/07/18(木) スタッフ日記ナチュラルライフ スペルト小麦とは古代ローマ時代から食されていた小麦です。 そんな昔からの小麦で原始的なストローをつくってみました! 実はストローのはじまりは麦からなんですよ・・・! 続きを読む
【古代小麦(スペルト小麦)】を収穫しました。 2019/07/16(火) スタッフ日記ナチュラルライフ 古代ローマ時代から伝わるスペルト小麦収穫の様子です! 殻が固いので、農薬なしでも栽培しやすい小麦となっています。 続きを読む