商品説明
鮮やかな赤がテーブルを飾る!甘くてやわらかいビート
ロシア料理の煮込みスープ「ボルシチ」で有名な真っ赤なカブのような形をした野菜です。皮ごとゆでてサラダにしたり、 ピクルスでもおいしくいただけます。肉肌が綺麗で扁平、揃いの良いドイツ生まれの品種です。収穫サイズの目安は直径5〜6cm、高さ4cmです。ロシア料理のボルシチに入れる野菜として定番ですが、その他にも、20分ほど茹でて柔らかくなったビーツを、酢漬けにしたりサラダにまぜておいしくいただけます。独特の味わいで甘味のある野菜です。 真っ赤な色合いも楽しめます。
ビーツのレシピはこちら▶▶▶
栽培方法
●播き時:3〜6月、9月
直播き(表土から2cm前後の深さ程度に筋まき)で育て、葉が5cmほど伸びた時に、株間10cm前後に間引きます条間は30cm前後とります。土が乾燥しないよう水やりします。根本の肥大がはっきり見えた頃に収穫します。 収穫の目安は種まきから60〜90日です。
安心にこだわった有機の種から栽培できます。
![GFPサステイナビリティ基準](https://img02.shop-pro.jp/PA01170/610/etc/GFP_sustainability_logo_%B9%E2%B2%E8%C1%C7.png?cmsp_timestamp=20211015133238)
ビーツ(エジプト)紹介ブログはこちら▶▶▶