
桜の季節なのに、こちら(熊本県天草市)は雨。
今週末の花見が心配な今日この頃。
さて、この花は何の花でしょう?(桜じゃないですよ)
正解は、ラディッシュ。
会社の庭の、ず~っと放っておいたプランター栽培のラディッシュ。
いつの間にやらこんなに大きくなり、ぐんぐん茎が伸びていたのです。
↑こんな感じで伸びていました。
さらに、これ。
オレガノも放っておいただけなのにわさわさ育っているじゃないですか!
ガーリックチャイブも育ってます。
植物の生き抜く力はすごいですね。
マリーゴールドも咲いています。
今年から当社で販売を始めたヤシの木から生まれたプランター。
苗を育てて、お庭にどんどん定植していこうと思っています。
環境と人にやさしい商品を、というのが当社のコンセプト。
ヤシの実を収穫した後、廃棄するヤシ殻の繊維でできたプランター。
通気性・排水性・保水性に優れています。
こうやって土にそのまま植えれば、苗を抜いて植えかえる必要がないので
とってもラクです。
デスクワークが多いですが、温かくなってきたこの季節、
ちょっと庭の野菜やハーブの様子を見に行くのが
気分転換になります。