「藪蔓小豆(やぶつるあずき)」って聞いたことがありますか?
こちらです。
とっても小さいアズキの原種。
ネーミングそのままで「藪に生える蔓性の小豆」です。
そのヤブツルアズキ、当社で有機栽培しました。
植え付けの様子です(8月1日の様子)↓
そして今、ヤブツルアズキの種の収穫中です。
一つ一つ手で収穫しています。
収穫している途中で、ぱーん、ぱーん、と
サヤのはじける音が事務所に響きます。
豆は、乾燥すると、ねじれるように皮が
裂開して種をはじき飛ばします。
上:サヤがねじれている様子
下:ねじれる前のサヤ
できるだけ広い範囲に種を飛ばして
子孫を残そうとしているんですね。
植物っておもしろい!
せっかくヤブツルアズキが収穫できたので、
ヤブツルアズキのお赤飯を作ってみました。
まずはヤブツルアズキをゆでます。
小さいけど、大丈夫かなあ・・・。
2度ゆでしたヤブツルアズキを汁ごと、
もち米と一緒に炊飯器へ。
あ!汁がなんとなくお赤飯の色になってます!
これは期待が持てます!
じゃじゃーん!
できました!ヤブツルアズキのお赤飯。
食べてみると、ほんとに(!)お赤飯になってました。
豆が小さいのでゆで時間が短く、
口当たりもよいです。
豆が嫌い!というお子さんでも
食べやすいのではないでしょうか。
実際、豆があまり好きではない
我が家の8歳の息子が
珍しく何度もおかわりをしていました。
種採りが終わったら、発芽試験です。
発芽試験にパスした暁には、
ヤブツルアズキの有機種子の販売開始です!
乞うご期待!