ヤシガラポット再利用 プラ削減も嬉しい!
こちらのプランター。

こちらのポットは、ヤシの実を収穫した後のヤシ殻の繊維(外皮)からできています。

廃棄される外皮を利用しているのでとってもエコです。
そして佇まいもナチュラルでかわいい。

こんな風に苗づくりをするのにぴったり。

苗を植え替えた後は、こうやって繊維をほぐして・・・。

じゃじゃーん!さらに再利用すれば、ナチュラルな土カバーになります!

見た目がかわいいだけじゃなく、地温の上昇を抑え、土表面の乾燥を防いでくれます。雑草も生えにくくなりますよ!
ちなみにこちらのハラペーニョ、すくすく育ってくれました~!
↓↓↓↓↓

おしゃれにエコに、家庭菜園楽しみたいですね!
ヤシガラプランターの通販はこちら
↓↓↓↓↓

