商品説明
多くの芸術家に愛された不思議な魅力のポピー
赤・ピンク・白色のミックスカラーのポピーで、草丈は60~70cmになり、たくさんの美しい花を咲かせます。
印象派の画家、クロード・モネも好んで描いたポピー(ひなげし)。
歌人、与謝野晶子もフランスのポピーに思いをはせて歌い、ペルシャでも愛の花として多くの詩人がその花の魅力のとりこになりました。
花びらが丸くしっかり広がるもの、重なってひらひらと広がるものなど、個性豊かな表情をみせてくれるポピー。
茎はひょろひょろと頼りなさそうなのに、花は立派に大きく広がるので、風にふんわりゆらゆら揺れる姿は美しく、不思議な魅力にあふれる花です。
栽培方法
種まき | 直播 (種が表面から見え隠れする程度に、株間25~30cmに点まき) かポットに数粒の種をまきます。 | |
播種適期 | 3月~4月、9月~10月 | |
場所 | 乾燥気味に育てます。 | |
株間 | 発芽したら適宜間引きして1本にしたてます。ポットの場合、株間20~30cmで一本定植します。 | |
定植 | ポットの場合は本葉4~8枚の頃定植。 | |
肥料 | ― | |
水やり | 乾燥気味に育てます。 | |
収穫 | 5~6月が開花時期で、夏になると枯れます。春まきの場合は、種まきから80日前後が開花の目安です。 |
安心にこだわった有機の種から栽培できます。
