●特徴
ガーリックチャイブ、という名前ですが、ガーリックより香りはマイルド。ニラと同じ学名ですが、ニラより葉が厚め。寒さにも強く、とても育てやすいので、菜園ビギナーさんにもおすすめです。
多年草なので、一度植え付けておけば何年でも収穫できますよ!
●楽しみ方
ニラと同様の調理法に向いています。
卵とじや炒め物、餃子の具、また色々な料理の薬味に最適です。
花はおひたしなどにするときれいです。
商品名 |
ガーリックチャイブ 【有機種子】 |
粒数目安 |
Sサイズ0.5g (約100粒) |
発芽率 |
70%以上 |
学名 |
Allium tuberosum |
科 |
ユリ科 |
タイプ |
多年草 |
補足 |
この種子はF1種ではありません。 |
種まき |
筋まきまたは点まき。 |
播種適期 |
4〜6月、9〜10月 |
場所 |
日当たり・風通しの良い場所を好みます。
|
株間 |
15〜25cm |
定植 |
草丈が 7〜10cmくらいになったら、5〜6本を束にして定植します。 |
肥料 |
植えつけ前に元肥として緩効性の肥料を与えます。 |
水やり |
土が乾いたらあげましょう。
|
収穫 |
草丈が15〜20cmになったら地際から2〜3センチで切って収穫します。 |
|
栽培アドバイス |
2〜3年に一度のペースで株分けすると丈夫に育ちます。株分けは春に行うのがベストです。
|
安心にこだわった有機の種から栽培できます。
株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。
<ご注意>
・この種子を食用または飼料用に使用しないで下さい。・お子様の手の届かない所に保管下さい。・直射日光・湿気を避け、涼所で保管下さい。・播種適期は目安であり、気候等により変動します。・種子は本質上100%の純度は望めません。・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
●選べるサイズ
S (0.5g/約100粒) |
345円(内税) |
L (50ml) |
2,970円(内税) |