●特徴
真っ赤な丸型のミニトマトです。 果実は2〜3cmの球形で香り高く、甘みが強くて多汁質です。 育ちやすい品種で、収穫量の多い品種です。
●楽しみ方
甘みが強く、ジューシーです。料理の飾りや、デザートにも適しています。
商品名 |
ミニトマト < ラウンドレッド >Cherry / Round Red
|
発芽率 |
80% |
学名 |
Solanum lycopersicum |
科 |
ナス科 |
タイプ |
一年草 |
補足 |
この種子は固定種の有機種子です。 |
種まき |
ポットに種を2〜3粒まき、本葉2〜3枚の頃1本に間引きます。早春から種まきする場合は、育苗で20℃以上確保します。 |
播種適期 |
3月〜5月 |
株間 |
第一花房に花や蕾がついた頃、株間を40〜50cmとって定植します。(条間75cm) 背丈は1.5m前後あるので支柱を立てて育てます。 |
定植 |
第一花房に花や蕾がついた頃、株間を40〜50cmとって定植します。 |
収穫 |
生育の目安は種まきから定植まで約50〜60日、定植から収穫開始まで60〜70日です。 |
|
病害虫 |
オオタバコガ、コナジラミ、マメハモグリバエ、ハダニ、アブラムシ、ハンモスヨトウ、アザミウマ |
コンパニオンプランツ |
バジル、アスパラガス、キャベツ、ニラ、パセリ、ネギ |
安心にこだわった有機の種から栽培できます。
株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。
★ご注意★
・この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼所で保管下さい。
・播種適期は目安であり、気候等により変動します。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・ご返品はお断り致しますので予めご了承下さい。
●選べるサイズ
S (0.12g/約80粒) |
550円(内税) |
L (20ml) |
6,820円(内税) |
■その他のトマトのタネを見る>>>トマトのタネ特集