商品説明
甘みとほくほく感が格別のそら豆!
3粒莢がたくさんとれる、大粒のソラマメ。自然農で育てやすい品種です。
栽培方法
●播き時:10月〜12月上旬
ポットで育苗するか、株間約50cmで1か所2〜3粒ずつ点まきします。本葉2〜3枚のころ、間引いて1本立ちにします。開花し始めたら、太い枝を6〜7本残して細い枝は切り取り、土寄せします。莢の背筋が黒褐色になったころから収穫適期です。種まきから収穫開始期の目安は約半年です。
楽しみ方
塩ゆでや焼きそら豆で味わうのがおすすめ。甘みとほくほく感が格別です。とりたてのソラマメは香り豊かで、春から初夏の旬を存分に楽しめます。
安心にこだわった有機の種から栽培できます。
