マイアカウント
会員登録
ログイン
固定種・在来種 / 有機種子・自然栽培の種など環境にやさしいタネの専門店
ホーム
支払・配送について
ショップブログ
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
葉菜のタネ
ホーム
>
春にまくタネ
>
葉菜の種
ホーム
>
春にまくタネ
ホーム
>
日本の固定種・在来種
針種ほうれん草(5g)【自然栽培の種・固定種】
商品特性
針種タイプのほうれん草ですが、剣葉ではなく楕円形で、葉肉が柔らかいタイプです。
この種は自然栽培された固定種ですので無施肥での栽培に比較的適正を持っています。
(圃場の土質や栽培条件によって異なります。)
育て方
播種適期: 2月〜4月、9月〜10月(寒い時期の播種は15℃以上の温度を確保して下さい。)
直播き (1cm間隔の筋蒔き) し、1cm覆土する。本葉2〜3枚になるまでに、株間5〜8cmに間引く。収穫開始期の目安は、暑い時期であれば種まきから30〜50日。暑い時期はとう立ちしやすいので秋まきの方が育てやすい。
●内容量 5g
●発芽率 75%
安心にこだわった有機の種から栽培できます。
株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。
販売価格
345円(内税)
型番
A455-191
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
カテゴリーを選択
スプラウト
栽培容器・栽培キット
果菜のタネ
根菜のタネ
葉菜のタネ
ベビーリーフのタネ
キャベツ等(ブラシカ属)のタネ
豆・米・穀類のタネ
ハーブのタネ
花&緑肥のタネ
ペット用のタネ・栽培用品
園芸資材
読み物
季節のおすすめセット
種イモ
種しょうが
雑貨
SEARCH
カテゴリーから探す
スプラウト
栽培容器・栽培キット
果菜のタネ
根菜のタネ
葉菜のタネ
ベビーリーフのタネ
キャベツ等(ブラシカ属)のタネ
豆・米・穀類のタネ
ハーブのタネ
花&緑肥のタネ
ペット用のタネ・栽培用品
園芸資材
読み物
季節のおすすめセット
種イモ
種しょうが
雑貨
グループから探す
新入荷!
エディブルフラワー
春にまくタネ
秋にまくタネ
珍しい野菜・ハーブ
イタリア料理に使うハーブ
フランス料理に使うハーブ
エスニック料理に使うハーブ
スペイン料理に使うハーブ
中袋シリーズ
大袋シリーズ
日本の固定種・在来種
ベランダ菜園向きのタネ
値下げ商品
スプラウト特集
コンテンツ
今週の売れ筋ランキング!
ショップブログ
お支払い方法について
配送方法・送料について
メルマガ登録・解除
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
モバイルショップ