商品特性
淡い緑色の短卵型のナス。肉質柔らかく大変おいしい品種です。
この種は自然栽培された固定種ですので無施肥での栽培に比較的適正を持っています。
(圃場の土質や栽培条件によって異なります。)
育て方
播種適期: 3月(温床)、4月〜5月
ポットに種を2〜3粒まき、本葉5〜7枚の頃1本に間引き、株間を50cmとって定植する。支柱を立てて、2〜3本に仕立てて育てる。収穫開始の目安は種まきから2〜3ヶ月。樹勢が強いので、少々の虫食いであれば持ち直してくれる。
●内容量 80粒
●発芽率 75%
●この種子は、GFPサステイナビリティ基準※を満たした自然栽培の種です。
※GFPサステイナビリティ基準:既存の有機JAS制度をベースに、化学肥料・化学農薬なし、遺伝子組み換えなしで栽培・採取され、化学種子消毒をしていないことなどを内容とした株式会社グリーンフィールドプロジェクトが独自に作成した基準です。